土曜日です。
土曜日は比較的電話のお問合せなどが少ない。
やはりお休みの方が多いのでしょうか。
こんな日は集中して仕事向かうことができます。
でも最近の悩みのSEOはまだ解決策が見つからず。。
SEOで検索して出て来たページを読むといろんなことが書いてあります。
CSSで書いたほうがキーワードの出現率が上がるのでいい。とか、被リンクはグーグルだけ。とか。
逆に「被リンクが多ければいいなんていってるSEO対策会社は全く持って嘘っぱちです」みたいに真逆なことを書いてるサイトもある。
テーブルでレイアウトしたページが1番に着てるサイトもあるし、CSSが有効なのかも正直わかりません。
もうなにがなんだかわからない。
ピクトメールはやはり「メール配信
」ってキーワードで検索に引っかかるようにしたいところなんですが、
YahooでもGoogleでもまったくひっかからない。
毎日少しずついろいろなことを試しながらやってくしかないのか。。
ところで便利なツールを発見しました。
自分のサイトが引っかかってほしいキーワードで何番目に出現するかを取得するサイトです。
同じような仕組みをうちでも作ってまして、SERO
ってのがあるんですが、どうも上記のほうが性能がいいようです。
こりゃカスタムの余地ありですね。