めるめる、ステップメールの機能を追加しました。

フラッグシステムです。

3月もいくつかの機能を追加しました。

まずはめるめるから!

めるめるに”新”空メール登録機能!

今まで 空メール → お名前登録フォーム という流れの場合、非常に面倒な(フォーム2個作ったりなんだり)手順を踏まなければいけませんでした。

今回の新しく追加された空メール機能は、「空メールを送るとフォームURLを送り返してくるだけ」の機能です。

今までと違い、空メールを送った時点では登録も何もされていませんので、何回でも試すことができます。

空メール送った → メール届かない。 → ドメイン解除してなかった → もう一回空メール → すでに登録されてますと出る → イライラ(-_-;)

ということがなくなります。

ステップメールにシナリオコピーボタンと登録日タグ追加

ステップメールのシナリオを作る際、「一回作ったものをコピーしたい!」という要望にお答えして、コピーボタンを作りました。

これはちょっと前にできてましたのですでにご利用されている方も多いかと思います。

それから昨日、「登録日+○日」を表示させるタグを追加しました。

どういうことかといいますと

・2012年3月1日にステップメールに登録してくれたお客様へ、「今なら2012年3月21日まで○○引き!」というような事に使えます。

タグは  %ins+10day% というような感じで登録日から何日後かを指定できます。

ぜひご利用くださいね!

次は「シナリオの表示順変更(ソート機能)」あたりを予定しています!

関連記事一覧