SQLの小ネタ

五月になってずいぶん暖かくなってきました。

日差しも気持ちいいですねぇ

さて、最近は社内の開発を手伝っていたのですがSQL担当だったので、
SQLについてだいぶ詳しくなりました。にひひ

今更知ったんですが、
大量のデータをINSERT文使って入れるときに、高速で入れる方法があるようです。

忘れないように覚書

INSERT INTO table (id,name,hogehoge)
VALUES(1,’aaa’,’hoge1′),(2,’bbb’,’hoge2′),(3,’ccc’,’hoge3′);

後はプログラムのループで VALUES を作れば早いんですが
PHPだとおしりのカンマはこんなので削除

$SQL = rtrim ($SQL,”,”);

んー便利です。

関連記事一覧